引用元:ホンダ公式HP
日本を代表する自動車メーカー「本田技研工業(HONDA)」から新たなメンツが登場しました。
その名は、N-VAN。
2018年7月にデビューしたN-VANは、N-BOXとバモスを掛け合わせたようなフォルムが特徴で、
広々とした室内空間・リーズナブルな価格・高燃費エンジン搭載など、
従来の軽自動車の良い部分だけを寄せ集めたような仕上がりとなっています。
今回はそんなN-VANの魅力を3つの項目でまとめてみました!ぜひ、この機会にホンダの新型車N-VANの魅力について触れてみて下さい♪
魅力その1|広々とした室内空間!趣味や仕事にもってこい!
引用元:ホンダ公式HP
N-VANは、その圧倒的な室内空間の広さが最大の特徴です。
広い室内空間を実現するため、助手席&リアシートが座面ごと床下に収納できるダイブダウン機構を採用。
自転車や釣り竿など、長尺な荷物でも楽々積載できるよう、助手席からテールゲートまでが完全フラットになる仕様となっています。
また、燃料タンクを前席の下に設置する“センターアンクレイアウト”を採用することで、車体を最大限にまで低床化。
助手席と後部座席の間にある窓柱をなくす“センターピラーレス仕様”を採用することで、更なる室内空間の広さを実現しています。
魅力その2|コスパ最強!新車価格は127万円から!
引用元:ホンダ公式HP
N-VANの魅力は室内空間の広さだけに留まらず、
そのコストパフォーマンスの高さも注目して頂く必要があります。
N-VANは、
の6つのグレード、2つの駆動方式のタイプがラインナップしています。
N-VANの最安価モデルは「【G】Honda SENSING FF/4WD」で、新車販売価格は127万円。
商用車で127万円は少し高いと感じる方もおられるかもしれませんが、
室内空間をギリギリまで活用できるということ、安全運転システム「Honda SENSING」が搭載されているということ、
この2点を踏まえると決して高くない、
コストパフォーマンスが非常に高い車ということが言えるのではないでしょうか。
魅力その3|カスタムパーツ多数!自分好みのN-VANを!
引用元:無限 MUGEN
2018年7月に登場したN-VANですが、すでに「無限 MUGEN」からカスタムパーツも多数販売されています。
「無限 MUGEN」はホンダ車のアフターパーツを専門に取り扱うブランドで、
エアロやアルミホイール、マフラーやオイルフィラーキャップ、フロアマットやナンバープレートボルトなどの
細部に至るまでを製造・販売しています。
もちろんN-VANのカスタムパーツも例外ではなく、現在では29品目42種類のカスタムパーツが販売されています。
「人とは違う道を行く!」そんな方は、ぜひ「無限 MUGEN」のカスタムパーツで自分だけのN-VANを作り上げてみて下さい。
N-VAN まとめ
今回は、ホンダの新型車N-VANの魅力について3つの項目でご紹介しました。
N-VANは、広々とした室内空間・コストパフォーマンスが高い・カスタムパーツが豊富など、これまでの軽商用バンの常識を覆す、次世代の軽バンです。
まだ発売したばかりなので、街中で見かけることは少ないかもしれません。
しかし、これから間違いなく頻繁に見かけるようになるはずです。
もしご自身が、今後新しい車の購入を検討されるのであれば、ぜひN-VANを候補に挙げてみてはいかがでしょう?
ビジネス・プライベートともに活躍すること間違いなしです。
コメントを書く