“マイバッハ”
あまり聞きなれない車名ではありませんか?
都内を散策しているとたまに見かける程度で、
地方ではほとんど目にする機会がないクルマです。
以前、元スポーツ選手の愛車としてマイバッハが紹介されていましたが、
まだまだ国内では知名度の低いのが現実。
本記事では、そんなマイバッハの魅力についてまとめてみました。
一生に一度は乗ってみたい超高級車マイバッハ。一体どんなクルマなのでしょうか?
マイバッハはメルセデスベンツの最上級サブブランド

1909年のドイツでエンジン製造会社として産声をあげたのが“マイバッハ”です。
“マイバッハ“というブランド名は、
当時優秀な技術を誇っていた「ヴェルヘルム・マイバッハ」という技術者の名前が由来したものです。
1966年に「ダイムラー・ベンツ」の傘下に入ったマイバッハは、
2012年に一度そのブランド名は廃止されました。
しかし、2014年に「メルセデス・ベンツ」の最上級サブブランド
『メルセデス・マイバッハ』として復活。
車両販売価格やスペックなどを見ても、
現代におけるダイムラー社の実質的な最上級クラスと言えるでしょう。
現在、日本で購入可能なモデルは
で、S560が2,253万円、S650が2761万円と
一般人には一生を掛けてでも手の届かない価格で販売されています。
後部座席はまるで飛行機のファーストクラス!
まるで飛行機のファーストクラスかのような後部座席ですね。
リアシートは、バックレストが最大43.5度までリクライニング可能。
助手席のシートが前にバタンと倒れるため、足を全快にまで伸ばして寛ぐことができます。
また、自動ブレーキ・衝突被害低減システム・自動アシストなど、
安全装備や自動運転装備も充実。
世界最高峰の至れり尽くせりの機能が備わった夢のクルマということです。
世界に23台しかない「マイバッハ・エクセレロ」
世界に23台しか存在していないと言われている「マイバッハ・エクセレロ」。
エクセレロは2ドアクーペモデルで、車両重量は2.6トンを超えるモンスターマシンです。
超重量級の車重を持つエクセレロですが、
最高時速は350㎞/hを誇る正真正銘、世界最高峰のラグジュアリークーペです。
車両価格は8億円を超え、世界中の選ばれしセレブのみが所有を許される名車ということです。
ブガッティ・ヴェイロンやランボルギーニ・ヴェネーノなど、
世界的スーパーカーでも3億円前後なので、
圧倒的な価格を誇るクルマだという事がお分かり頂けるのではないかと思います。
コメントを書く