11月に入り気温もグッと下がってきましたね。
朝晩が冷え込むこの季節、皆さんお待ちかねのスキー・スノボーのシーズンがやってきます!
一年間待ちに待ったこの待望の季節、準備万端で雪山を満喫したいですよね!
このブログでは「待ってましたこの季節!スキー・スノボーにオススメの国産車」と題して、
ぜひとも活用して頂きたいオススメの国産車を3選でご紹介したいと思います!
新しいクルマの購入を考えている人、
今年の冬はレンタカーを借りてゲレンデに向かう人など、
とにかくオススメしたいクルマばかりをまとめています!
ぜひこの冬の相棒としてオススメ車をご利用下さい。
オススメ車その1|MITSUBISHI デリカD:5

デリカD:5は厳しい雪道でも安定した走りを可能にしたMITSUBISHIを代表するミニバンです!
世界一過酷なモータースポーツと称される「ダカール・ラリー」では、
7,000kmにも及ぶ行程をほぼノーマル車の状態で走り切り、
その高い走行性能とポテンシャルを世に知らしめました。
4WD×クリーンディーゼルが生み出すパワフルな走りは、
傾斜45度のキツイ坂道でも走行可能。ミニバンタイプのクルマなので、
大人数でワイワイしながらゲレンデを目指すにはぴったりのオススメ車です!
オススメ車その2|日産 エクストレイル
雪道はもちろん街乗りやアウトドアにもぴったりなアクションスポーツ系SUV!
それが日産エクストレイルです!
エクストレイルは現行で3代目。初代から一貫してアウトドア向けのSUVとして人気を博しており、
高い走行性能はもちろん防水シートやウォッシャブルラゲッジなど、
さまざまなアウトドアシーンで活躍すること間違いなし!
ウェアやスキー板についた雪を気にせず乗り込むことができるので、
天候が変わりやすい雪山にはぴったりです!
また、エクストレイルの評判はオーナや専門家から非常に高く、
雪道の走破性・車内空間の快適性・燃費および環境性能など、
多角的に魅力度が高いオススメ車です。
オススメ車その3|TOYOTA ランドクルーザー

世界中に多くのファンを持つランドクルーザー。
言わずと知れたトヨタ史上最もラグジュアリーな大型クロスカントリー車です!
世界中のありとあらゆる道で鍛えられ、今もなお進化を続ける4WDは、
雪道走行なんて何のその!
60年以上もの間多くのファンを魅了してきた名車だからこその力強さと安定した走りを楽しむことができます。
価格はそれなりにしますが、歴史あるTOYOTAが代表するオススメの一品です!
冬のドライブには気をつけて!オススメ車で安全運転を満喫しよう!
今回はスキー・スノボー時にオススメの国産車を3選でご紹介させて頂きました。
どのクルマも走破性や機能性など高性能なものばかりで、
ぜひとも今シーズン活用して頂きたいものばかりです!
ただ、いくら性能がいいとは言えクルマのポテンシャルを過信しすぎず、
十分に安全運転を心がけて冬のドライブを満喫して頂きたいと思います!
安全運転でウインタースポーツを心の底から満喫しちゃいましょう!
コメントを書く